岐阜県多治見市にて屋根の塗装を行いました。

屋根材はカラーベストが使用されています。

カラーベスト屋根は塗装が劣化してしまうと雨水を吸収するようになってしまいます。

その状態で紫外線等で表面だけ乾くと屋根材の反りが発生してしまい雨漏りの原因や、屋根材のひび割れを

引き起こします。塗装メンテナンスはそのような症状の予防の為に大事なメンテナンスとなります。

カラーベスト塗装前

 

 

 

 

 

 

 

塗装前のカラーベストです。塗膜の剥げや色褪せが目立ちますね

板金類の塗膜劣化も発生しており錆も若干発生していました。

塗装後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

板金類も含め高圧洗浄、下塗り、中塗りの後

今回は黒で綺麗に塗り直しました。

塗装前

 

 

 

 

 

 

 

塗装後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計3回塗りを行っています。

下塗り、中塗り、上塗りの間はメーカー様が指定している時間しっかりと塗料を乾かします

中塗りの様子です

中塗り

 

 

 

 

 

 

 

中塗り

 

 

 

 

 

 

 

またひび割れている箇所はこのように補修をしてから塗装するので安心です。

補修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棟部分の釘は抜けてきていたので打ち直してから横にパッキン付きの専用ビスにて追加固定をしました

ビス固定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくこの部分の釘が抜けているまま綺麗に塗装されている屋根があります。

ひと手間で強風時の板金類の飛散を予防することができますので塗装の際はこのような処理をお勧めしています

ベランダ塗装前

 

 

 

 

 

 

 

外壁は金属サイディングが施工されていましたが、ベランダの内側のみ窯業系のサイディングでしたので

高圧洗浄で汚れを落としてからこちらも塗装しました

ベランダ塗装後

 

 

 

 

 

 

 

綺麗になりました。

塗装することで雨や紫外線から保護され屋根、外壁の寿命は長くなりますので

定期的なメンテナンスをおすすめいたします

この度はありがとうございました。